家庭菜園 再チャレンジ

2月頃、せっせといそしんだ家庭菜園ですが、シソは全滅。バジルはワンサカ芽がでて成長
していたのですが、ハトの巣作りの材料として餌食になり。
色味もまったくないプランターだけが荷物置き場に転がっておりました。
まったく、ハトって巣作りのためには使えるものはなんでも使う輩なのですね。
ある日外出先から戻ったら、プランターのなかのバジルがなくなっており思わず悲鳴をあげましたよ。
そうしたら、ベランダの室外機の下でハトの巣作りに使われ根ごとひからびておりました。
なんてこと!もう信じられない。もうベランダで家庭菜園などするまい。と思っていたのに
なぜかまた始めてしまった。
前回はタネの保管方法が悪かったのではないか?という反省を踏まえ、また新たなタネを入手し
今回は、インド到着後冷蔵庫で保管をしていたタネです。
雨期にはいって少し気温も落ち着いたし、2月に比べれば湿度は充分。ということで再チャレンジ。
ジャーン!!

こちらはミックスリーフ。種まき後わずか2日で発芽。こちらは期待がもてそうです。
で、肝心のシソですよ。前回はこれはシソか?という不明な発芽はあったものの
しばらく観察していても成長が見込めず、最終的には雑草との判断で廃棄してしまったことがありました。
今回もシソのプランターからはこのような芽が。

インターネットでシソの画像を探すと二葉なのよね。こんなヒョロンとしたものではないのですよ。
でも、シソのプランターからはこのヒョロンが何本も発芽を始めたのよ。
おかしいなぁ〜。これは本当にシソなのか?それともただの雑草なのか?
誰か教えてくださーーい。